起床時に感じる口臭、その原因と対策

起床時

こんにちは。寒竹ファミリー歯科です。

お口の臭いを意識したことがある方は、少なくないと思います。なかでも、起床時の口臭は特に気になるもののひとつではないでしょうか。
起床時の口臭は「生理的口臭」に分類されます。これは生活習慣や体調、さらには時間帯によって変化する一時的な口臭です。睡眠中に唾液の分泌が減少することで、雑菌を洗い流す作用が弱まり、細菌が繁殖しやすくなります。
このため、朝起きたときに口の中がネバネバしていることが多く、これが起床時の強い口臭の原因となります。

口呼吸とその影響

さらに、睡眠中に口呼吸をしている方は注意が必要です。
唾液の分泌が少ない状態で口を開けていると、口腔内が乾燥しやすくなります。この乾燥が、細菌の繁殖をさらに助長し、口臭が強くなる原因となります。
普段から鼻づまりがある方や口呼吸の癖がある方は、よりいっそう気を付けましょう。

舌苔や歯周病も原因に

歯をしっかりみがいているつもりでも、舌の掃除が不十分な場合、舌の表面に汚れがたまり、これが「舌苔(ぜったい)」となって口臭の原因となります。また、虫歯や歯周病が進行している場合も、口臭の元となる細菌が増えるため、早めの治療が大切です。

口臭対策の基本

口臭対策にはいくつかのポイントがあります。
まずは毎日の歯みがきに加えて、舌の表面をやさしく掃除することが効果的です。専用の舌ブラシを使うと効率よく舌苔を取り除くことができます。ただし、強くこすりすぎると舌を傷付ける可能性があるため注意しましょう。舌の掃除は、朝の1回でも十分な効果が期待できます。

また、睡眠時の口呼吸を防ぐために鼻づまりを改善したり、口を閉じて眠る習慣を意識することも効果的です。加湿器を利用して部屋の乾燥を防ぐことも、口腔内の環境を整える助けになります。

まとめ

当院では、虫歯や歯周病以外に、患者様の口臭に関するご相談も受け付けています。口の中のクリーニングや毎日のセルフケアについてのアドバイスを行なっています。
口の臭いが気になる方は、まずは一度ご相談ください。

診療のご予約はこちら

口腔内のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
JR総武線・東武野田線「船橋駅」直結、
東武百貨店7階の歯科医院「寒竹ファミリー歯科」にご相談ください。